りゅうさん甲種2類にボコボコにされる
- 2017/11/30
- 19:47
皆さんこんばんは(・∀・)本日、11月5日に受けた甲種2類の合格発表がありました(・∀・)まータイトルから分かるよう落ちました(´;ω;`)(泣)ソコソコ出来たと思ってたんですが力不足でした・・・(・・;)消防設備士は公害防止管理者や電験、エネ管等と違い、年に何度もチャンスあります!しかし、それでも悔しいです←この悔しさを糧に、より1段高いレベルまで行きたいと思います。3月に、甲種2類リベンジマッチしたいと思います⚔️と...
2級機械保全技能士(電気保全作業)の受験票届きました(・∀・)
- 2017/11/27
- 18:21
皆さん、こんばんは(・∀・)りゅうさんだよ、お久しぶりです(・・;)寂しかった?w本日、会社に2級機械保全技能士(電気保全保全作業)の受験票か届きました。試験日は2月4日あと・・・・・2ヶ月ちょい(・・;)それより、何この試験会場???金沢の駅の後ろ!? JIPMさん、アホですか?電気保全だよ(・∀・)パソコン、PLC、ワイヤーストリッパーニッパー、圧着工具、テスター、絶縁ドライバー筆記用具持ってかなくちゃいけな...
公害防止管理者水質の過去問してみたよ(・∀・)
- 2017/11/09
- 17:01
皆さん、こんにちは(๑•̀ㅂ•́)و✧りゅうさんだよ(・∀・)さて、今日就業前に平成28年の汚水処理特論やってみました(๑•̀ㅂ•́)و✧・・・・まじか!????wwwwww水質概論に続き1問も分かりませんでした(๑•̀ㅂ•́)و✧いやネタとかじゃなくてまじで・・・(´;ω;`)まー5択なので25問中6問正解というほぼ期待値通りの点数でした(・・;)いやーこれは4種の範囲を合格レベルまでもってくだけでもキツイですね(・・;)千里の道も一歩からです(๑•̀...
タイムチャート図公表されました
- 2017/11/08
- 19:36
皆さん、こんばんは(・∀・)本日、JIPMよりタイムチャート、シーケンス図の公表がありました(๑•̀ㅂ•́)و✧仕様1仕様2どちらが出題されてもいいようにまたイロイロなパターンに対応出来るように練習しなくちゃですね(๑•̀ㅂ•́)و✧シーケンス図は去年と殆ど一緒ですね(・∀・)早い人は、あと1月ほどで実技始まります(・・;)頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧...
電気保全は難しい(・・;)
- 2017/11/07
- 20:30
皆さん、こんばんは(・∀・)昨日から電気保全の勉強再開して今日も頑張っています(๑•̀ㅂ•́)و✧頭悪いので苦戦していますwww↑久しぶりに立ち上げたGXworks2(GXworks3もあるけど、↓のPLCだとworks2しか使えない)↑技能検定で使用するPLC(FX3G-24MR/ES)両方で10万円くらいしましたが会社が購入してくれました(・∀・)これに工具1式、圧着端子、検定盤、KIV線受験料、テキスト全て会社が負担してくれています頑張らなきゃですね(...
電気保全練習再開(๑•̀ㅂ•́)و✧
- 2017/11/06
- 19:35
皆さん、こんばんは(・∀・)公害防止管理者と甲種2類のため2ヶ月程、電気保全全くやってませんでした(・・;)また本日から練習再開です(๑•̀ㅂ•́)و✧もともと電気保全は実務でやったことがなくゼロからのスタートです(・∀・)学科は免除(機械保全1級、設備診断1級合格済の為)され、実技だけですが非常に莫大なエネルギーを使う試験です(・・;)個人的には電工2種の10倍は難しいです(・∀・)電工2種以来の実技試験なので気合入れていきま...
消防設備士試験で感じたこと
- 2017/11/06
- 07:02
おはようございます(・∀・)昨日、甲種2類受験し思ったこと私だけかと思いましたが皆さん、書面申請が圧倒的に多いですね(・・;)というより、私が目にした限りでは電子申請1人もいませんでした💦これはシステムを見直す必要あるんじゃないかと思います(・∀・)公害防止管理者では約9割の方がネット申請だったと思います私もネットで受験申請しています(๑•̀ㅂ•́)و✧消防試験研究センターさ~んシステム変えないと、いつまでも書面申請の...
甲種2類実技問題 @石川
- 2017/11/05
- 14:10
これから2類受験する方の為に本日出題された実技問題甲種2類 2017/11/5 @石川問1高発泡用泡放出口2つの絵名称と概略図を選べブロワー型とアスピレーター型図はファン付がブロワー型もう一つがアスピレーター型問2起動用圧力タンクの絵?の名称と役割は名称圧力スイッチ役割減圧により作動しポンプを起動させる問3たん白泡消火薬剤の発泡倍率の測定泡試料コンテナと秤の写真↑2つの名称を書けこの2つ以外で必要なものは?またその...
消防設備士甲種2類受験してきました
- 2017/11/05
- 13:24
皆さんこんにちは(・∀・)今日は今年最後の受験である甲種2類の受験日でしたということで行ってきました(๑•̀ㅂ•́)و✧毎度お馴染み 地場産(・∀・)今まで私が取得した甲種1類、4類 乙種6類7類は1つの教室で1つの種類の試験でしたしかし今回は人数が少ないのでなんと甲種2類、3類、5類の受験者が同じ教室にwwwまじか(・・;)地方とはいえ、こんなに少ないのかwwwまー受験人数は関係ないので全力を尽くすのみ(๑•̀ㅂ•́)و✧しかし出来は...
龍と竜 ドラゴンとは
- 2017/11/03
- 15:05
皆さん、こんにちは(・∀・)皆さん龍と竜と聞いてどのように思いうかべますか??私の本名に使われている漢字なのもあり昔から龍が好きでよく、調べてました🐲まず、竜は龍の略字体であり意味の違いはありません(๑•̀ㅂ•́)و✧どちらも画像のようなりゅうを指します(画像は最高位の中の最高位 黄龍)9つの動物から成り(7つとも言われる)空を飛び雨を自在に降らせ火を吹きます🔥また自在に姿を変える変身能力もあります(・∀・)よくド...