2級機械保全技能士 電気保全作業申込ました
- 2017/09/20
- 07:01
皆さん、こんにちは(・∀・)2級機械保全技能士 電気保全作業の受験申込しましたいきなり1級取得したかったのですがとても今の実力では不可能です(´;ω;`)部長刑事さんにも、覚醒するからとアドバイスいただきましたが・・・いや、1級と2級かなり違う(・・;)←今年はやたら、電気保全作業1級の受験日が早く受験日までに合格レベルまでいくのは無理と判断しました(泣)自分のスキルのなさが悲しい😢まー電気保全作業1級の挑戦やめた...
公害防止管理者の受験票届きました
- 2017/09/14
- 06:52
みなさん、こんにちは昨日、公害防止管理者の受験票届きました(・∀・)受験地会場は名古屋工業大学調べた所、名古屋駅から20分程で行けるらしいですね9時に名古屋駅到着予定なので試験開始の13:25までは余裕があります(・∀・)名古屋随一のパワースポット熱田神宮で御参りした後、早めに大学に向かいます(๑•̀ㅂ•́)و✧いや~名古屋工業大学も熱田神宮も広そうですね・・・あまり、無理してあっちこっち周るのでなくのんびりといこうと...
30年ぶりの快挙
- 2017/09/08
- 22:04
皆さん、こんばんは(・∀・)グラチャンバレー見てますか?本日、強豪のブラジルとの対戦🆚フルセットにもつれこむ接戦(๑•̀ㅂ•́)و✧勉強そっちのけでテレビに釘付けでした😓ブラジル相手に2連勝するのは何と30年ぶりとのこといやー感動しました(´;ω;`)明日のアメリカ戦も全力で挑んでほしいです( ´∀`)そして本日10/1の名古屋までの往復チケット買いました(๑•̀ㅂ•́)و✧始発で行き終電で帰ります1泊しようかと思いましたが日帰りです←...
消火設備士甲種2類申込ました
- 2017/09/04
- 07:20
皆さん、こんにちは(・∀・)昨日、一昨日と電験受験された方お疲れさまでした2次試験に進める方はまだ終わってませんね・・・2次のレベルは私では想像もできません(・・;)さて、11月5日に石川県で消火設備士の試験が行われます(๑•̀ㅂ•́)و✧前回の甲種1類の記憶があるうちに少々関連のある2類をやっつけようと思い甲種2類申込ました←東京と違い、地方では回数が少ない(´;ω;`)それでも去年は年2回だったのが年3回に増えました(・∀・...
夏の終わりに・・・
- 2017/09/01
- 22:04
皆さん、こんにちは(・∀・)9月になりましたねそして明日、明後日電気主任技術者試験が行われます1種2種の方は本当にすごいと思います(・・;)私では一生かかっても辿りつけないようなwww来年、電験3種受験できたらいーなとは思ってます←受験される方はベストを尽くして頑張って下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧そして12桁電卓買いました( ´∀`)これで公害防止管理者の試験に挑みます(๑•̀ㅂ•́)و✧最近はルートのついてない電卓も多いです(´;ω;`)...