fc2ブログ

記事一覧

危険物甲種と乙種全類の違い(メリット及び難易度)

技術系資格の登竜門  危険物取扱者有名ですね(・∀・)乙4で4割前後の合格率難易度はそれ程高くないので、しっかりやれば受かります「甲種危険物と乙種全類と違うの?」と聞かれることがあります。やはり微妙に違います。正直メリットに関しては、殆ど差がありません(・・;)↑この4の甲種危険物+危険物保安監督者で甲種防火管理者、甲種防災管理者として認められる者があります。実は私、20代で会社の保安監督者に選任されたので(...

続きを読む

プロフィール

りゅう

Author:りゅう
りゅうのFC2ブログへようこそ!

石川県金沢市で某メーカーで機械保全しています

1流の技術者目指して日々奮闘中(・∀・)
 
ここでは技術系の資格取得についてまとめて
いきたいと思います

りゅうの取得済の資格

機械保全技能士(機械保全作業)1級 2級

機械保全技能士(設備診断作業)1級 2級

甲種危険物取扱者

乙種危険物取扱者1〜6類

消防設備士甲種1類

消防設備士甲種4類

消防設備士乙種6類

消防設備士乙種7類

電気工事士2種

ボイラー技士2級

自主保全士1級 2級

技能講習系

フォークリフト

玉掛

ガス溶接


特別教育

クレーン(5t未満)

アーク溶接

小型車両系建設機械

低圧電気取扱

有機溶剤作業主任者

砥石取替

訪問してくれたかたの数

フリーエリア