fc2ブログ

記事一覧

りゅうさん再度2類にボコボコにされる

皆さん、こんにちは(๑•̀ㅂ•́)و✧りゅうさんだよ3月4日に甲種2類受験した結果発表がありました(・∀・)試験受けた直後、「こりゃ落ちたな」と思いました(・・;)個人的には激ムズ回だったと思います←テキスト3冊仕上げていったのに実技は確実に分かったの2割くらいwwwあとは何とか答え絞りだして答案埋めました✏️そして、結果は〜実技55%で不合格・・・思ったよりは点数とれてましたが甲種2類に2連敗(´;ω;`) というより筆記の点数...

続きを読む

甲種2類リベンジマッチ

皆さん、お久しぶりです(・∀・)明日、3月4日去年の11月に落ちた甲種2類のリベンジ受験行ってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧今回は激務が重なり4日間くらいしか勉強時間とれてませんwww今から最後の追い込みかけます(๑•̀ㅂ•́)و✧皆さん私に力をくださいm(__)...

続きを読む

さてさて甲種2類は何点???

皆さん、こんにちは(・∀・)さあ、先日甲種2類にボコボコにされたりゅうさん(・・;)点数はどうだったんでしょう???結果は〜法令80% 基礎知識80% 構造、機能65%筆記全体73%実技53%でした!!!う~ん、構造、機能があまりよくありませんでしたが筆記はまずまず(・∀・)実技はあと7%・・・同じ不合格でも次に繋がる不合格でありたいと思います←今回の結果を紳士に受け止め何が足りなかったを考え3月に甲種2類にリベンジします(๑•̀...

続きを読む

りゅうさん甲種2類にボコボコにされる

皆さんこんばんは(・∀・)本日、11月5日に受けた甲種2類の合格発表がありました(・∀・)まータイトルから分かるよう落ちました(´;ω;`)(泣)ソコソコ出来たと思ってたんですが力不足でした・・・(・・;)消防設備士は公害防止管理者や電験、エネ管等と違い、年に何度もチャンスあります!しかし、それでも悔しいです←この悔しさを糧に、より1段高いレベルまで行きたいと思います。3月に、甲種2類リベンジマッチしたいと思います⚔️と...

続きを読む

消防設備士試験で感じたこと

おはようございます(・∀・)昨日、甲種2類受験し思ったこと私だけかと思いましたが皆さん、書面申請が圧倒的に多いですね(・・;)というより、私が目にした限りでは電子申請1人もいませんでした💦これはシステムを見直す必要あるんじゃないかと思います(・∀・)公害防止管理者では約9割の方がネット申請だったと思います私もネットで受験申請しています(๑•̀ㅂ•́)و✧消防試験研究センターさ~んシステム変えないと、いつまでも書面申請の...

続きを読む

プロフィール

りゅう

Author:りゅう
りゅうのFC2ブログへようこそ!

石川県金沢市で某メーカーで機械保全しています

1流の技術者目指して日々奮闘中(・∀・)
 
ここでは技術系の資格取得についてまとめて
いきたいと思います

りゅうの取得済の資格

機械保全技能士(機械保全作業)1級 2級

機械保全技能士(設備診断作業)1級 2級

甲種危険物取扱者

乙種危険物取扱者1〜6類

消防設備士甲種1類

消防設備士甲種4類

消防設備士乙種6類

消防設備士乙種7類

電気工事士2種

ボイラー技士2級

自主保全士1級 2級

技能講習系

フォークリフト

玉掛

ガス溶接


特別教育

クレーン(5t未満)

アーク溶接

小型車両系建設機械

低圧電気取扱

有機溶剤作業主任者

砥石取替

訪問してくれたかたの数

フリーエリア